

2024年1月刊行予定
リスニング問題の「解法」を徹底マスター!
共通テスト・外部試験でリスニングを得点源に。
・リスニング問題の「解法」をスモールステップで解説
・「メモの取り方」を重点的に学習
・高校生のリアルな「つまずきポイント」をふまえた出題・解説
●版型頁数:B5判 56頁
●定価:792円(本体720円+税)
●ISBN:978-4-86460-581-6
●刊行年月日:2024年1月(予定)
★レベル:標準(CEFR A2/英検Ⓡ 準2級レベル)




・高校生が受験(検)する機会の多い各試験を独自に分析し分類した全25パターン(うち本書では20パターン)をスパイラル学習。
・上級者が無意識のうちに処理している「解法のプロセス」を分解・言語化して丁寧に解説。
・問題を確実に解くために必須となる、効率的なメモの取り方を各ユニットで解説・練習。
・高校現場を熟知した現役の先生方による、的確な出題と解説。
・「ちょっとしたコツ・ヒント」まで余すところなく掲載。
●解答・解説書(冊子またはバラ/2色刷)
本冊で学習した〈解法のポイント〉に対応した解説で、理解を確実なものにできる。
●別冊「演習ブック」
本冊のPracticeを用いたディクテーション/発声練習と、追加の練習問題で、リスニングに必要な力をさらに伸ばすことができる。
●指導用CD-ROM
―収録内容―
①テキスト・イラストデータ(問題/スクリプト)
②テスト用補充問題(全20問)・音声(MP3)
③ディクテーションシート(本冊の例題・Practice)
*指導用CD-ROMはご採用時に高校の先生にのみご提供しております。
●QRコード音声(無料)
米・英・豪などのナレーターによるバラエティ豊かな音声を収録。ハイスピード音声も用意。
<別売>
音声CD(2枚組):定価220円(本体200円+税)
*収録内容は無料のQRコード音声と共通です。
*サンプル版(制作途中)の音声につき、変更となる場合がありますのでご了承ください。
Unit | 問題番号 | 音声の種類 |
---|---|---|
Unit12(本冊) | 例題 |
2回読み 1回読み 1回読み(ハイスピード) |
Unit12(本冊) | Practice [1] |
2回読み 1回読み ハイスピード(1回読み) |
Unit12(本冊) | Practice [2] |
2回読み 1回読み ハイスピード(1回読み) |