logo

改訂版教科書

改訂版(令和8年度用)教科書
ラインナップ
Lineup

英語コミュニケーション
論理・表現

デジタル教科書(教材)

令和8年度用改訂版教科書より、みらいスクール版の指導者用・学習者用デジタル教科書(教材)をリリースいたします。みらいスクール版はさまざまな端末に対応しており、時と場所を選ばずにいつでもどこでも学習することができます。

詳しくはこちら

指導用パワーポイント

自由にカスタマイズしてご利用いただける、教科書の指導用パワーポイントをご提供しています。指導資料セットに含まれる「指導用データDVD-ROM」に収録しています。

サンプル版はこちら

よくあるご質問(FAQ)

教科書に関して、よく寄せられる質問とその答えを掲載しています。

共通

教科書のQRコードで提供されるコンテンツを教えてください。
英語コミュニケーション「New Rays」は、本文・新語イディオムの音声・テキストのほか、フラッシュカード・動画再生(一部)・題材リンク集を収録しています。
論理表現「be Smart/Clear」「Harmony」は、モデル会話・例文・Vocabulary(フラッシュカード)を収録しています。
関連の生徒用準拠教材にはどのようなものがありますか。
英語コミュニケーション「New RaysⅠ」は2種類、論理・表現「be SmartⅠ」は3種類、「be ClearⅠ」は4種類、「HarmonyⅠ」は2種類と、豊富な準拠教材をご用意しています。
詳しくは各教科書のページをご覧ください。

デジタル教科書

デジタル教科書のサンプルが見たいのですが。

こちらの専用ページにて、各教科書のサンプル版をご覧いただけます。

デジタル教科書

オフライン版とオンライン版(クラウド版)の違いは何ですか。
オフライン版は、ネット環境不要で、教科書データを各端末に保存してご使用いただく方式です。
オンライン版(クラウド版)は、ネット環境が必要です。ライセンス発行後、専用サイトにアクセスしてご使用いただく方式です。端末へのデータ保存は不要です。
オフライン版とオンライン版(クラウド版)で内容の違いはありますか。
内容は同じです。
学習者用デジタル教科書と学習者用デジタル教科書(教材)の違いは何ですか。
「学習者用デジタル教科書」は教科書の紙面そのままですので、教科書のQRサイトへのリンク機能のみで、音声再生などの+αの機能はありません。「学習者用デジタル教科書(教材)※」は指導者用から解答表示機能をなくしたものですので、基本機能に加えて、音声再生やフラッシュカードの機能が使えます。
※「学習者用デジタル教科書(教材)」のご用意があるのはNew Raysのみです。
デジタル教科書はiPadでも使用できますか。
みらいスクールデジタル教科書(HTML5ファイル)は、パソコン(Windows, Mac)・タブレット(iPad, Androidタブレット)・Chromebook®・Microsoft Surfaceなど、さまざまな端末でご利用いただけます。
指導用デジタル教科書の販売方法を教えてください。
指導資料セットの「指導用データDVD-ROM」にデジタル教科書の「オフライン版」が収録されています。また、指導資料セットご採用校は、追加料金なしで「オンライン版(クラウド版)」もご利用いただけます。単品の販売はありません。
デジタル教科書の価格を教えてください。
未定(2025年秋公開予定)
ライセンスはどうなっていますか。
未定(2025年秋公開予定)
オフライン版のデータ容量はどのくらいですか。
(確認中)